こだわりの米作り2020年のアルバム|循環型農業で安全・安心な特別栽培米こしひかり【ならの里】

農事組合法人ならやまは「循環型農業」で安全・安心なお米をご提供いたします。
トップページ 農事法人ならやまのこだわりの米作りをご紹介するページへジャンプします。 農事法人ならやまが生産する、新潟コシヒカリ米「ならの里」の美味しさの秘密「循環型農業」をご紹介するページへジャンプします。 農事法人ならやまが生産する、新潟コシヒカリ米「ならの里」は新潟県三条市下田地区の雄大な自然によって育まれます。 農事法人ならやまが生産する、新潟コシヒカリ米「ならの里」の商品をご紹介するページへジャンプします。 農事法人ならやまのご紹介および、特定商取引に基づく表示のページへジャンプします 農事法人ならやまが生産する、新潟コシヒカリ米「ならの里」のご注文のメールフォームのページへジャンプします。また、お問い合わせもお気軽にどうぞ。
トップページ >米作りのアルバム2020

米作りのアルバム2020

過去のアルバムのページへ→  

[クワイの収穫]  2020.12.06
先週に続きクワイ掘り(収穫)をしました。
作業ほとんど手作業。冷たい田んぼに手をつっこんでクワイを探し、掘り出します。
腰が壊れそうになります。
誰も作らなくなるのがよ〜くわかります。

クワイの収穫
クワイの収穫
クワイの収穫

[ソバの収穫]  2020.11.12
二毛作にチャレンジしたソバの収穫です。

ソバの収穫
ソバの収穫
ソバの収穫
ソバの実

[ソバの花が花盛り]  2020.10.10
いま、二毛作チャレンジのソバが花盛りです。
今年は極早生品種「ちほみのり」とソバの二毛作にチャレンジしています。

ソバが花盛り

[最後の稲刈り]  2020.10.03
やっと、稲刈りが終わりました。
8月22日に「ちほみのり」の稲刈りを始めてから約40日。
平年より10日ほど余計にかかりました。
倒伏と、圃場の柔らかさで機械が入らないところはまさかの手刈り。
「はざかけ米」用の稲はコンバインで刈り取ることができました。

コシヒカリの稲刈り
コシヒカリの稲刈り
コシヒカリの稲刈り
コシヒカリの稲刈り

[手刈りで稲刈り]  2020.09.09
昨年に続いて「はざ掛け」を行いました。
「はざかけ米」は刈り取った稲を、天日干しで一週間から10日間かけてじっくり自然乾燥させるので、お米一粒一粒が完熟した状態になり、さらに美味しいお米になります。

今年のコシヒカリは倒伏してしまったうえに、刈り取りを行うバインダーも故障していまい、まさかの手刈りです。
あまりに珍しい光景に「撮影させてください」というカメラマンさんが何人も通りかかりました。

手刈りの稲刈りはとてもハードで腰を伸ばしながらの作業です。
機械のありがたさをしみじみと感じた次第です。

はざかけ米の稲刈り
はざかけ米の稲刈り
はざかけ米の稲刈り
はざかけ米の稲刈り
はざかけ米の稲刈り
はざかけ米の稲刈り
はざかけ米の稲刈り
はざかけ米の稲刈り
コシヒカリの稲刈り
コシヒカリの稲刈り
コシヒカリの稲刈り
コシヒカリの稲刈り

[コシヒカリの稲刈り]  2020.09.09
台風のフェーン現象が発生。新潟各地で高温となり同割れが心配される状況のため予定を早めてコシヒカリの稲刈りを行いました。

今年は長雨のせいで稲の生育調整もままならず、穂肥も控えめにしましたがドンドン生長。
背が伸びたところにスコールのような雨が降り、稲は押しつぶされ倒伏してしまいました。
自然の気候と一緒に仕事をしているので致し方ありません。

今年の稲刈りは、例年の倍くらい手間がかかりそうです。

農家にとっては失態である倒伏した稲は本当ならお見せしたくないもの。
しかし、あえて掲載することにしました。
あまりかっこよくありませんが、日々刻々と変化する気象を注視し、対応している私たちの苦労を少しだけお伝えしたいと考えました。

今後は、棒を持って稲を起こしながら稲刈りをする場面も出てきそうです。
そんな苦労をしながら生産された「ならの里」のドラマも一緒に食べていただきたいです。

コシヒカリの稲刈り
コシヒカリの稲刈り
コシヒカリの稲刈り
コシヒカリの稲刈り

[ソバの二毛作]  2020.09.07
極早生品種「ちほみのり」の収穫後にソバを作付けしました。
二毛作に挑戦です。
稲刈りした田んぼを田起こしして、ソバの種を蒔きました。
可愛らしい芽がでてきています。

ソバの芽
ソバの芽
ソバの芽

ソバの芽

ソバの芽

ソバの芽

[こしいぶきの稲刈り]  2020.09.05
台風の影響のフェーン現象のなかで、早稲米「こしいぶき」の稲刈りです。
長雨の影響でしょうか、倒伏している稲もあるので慎重に稲刈り作業を行っていきます。
「直播き田植え」を行った「コシヒカリ」も育苗した稲と同じように生育していて、もうすぐ稲刈りです。

こしいぶきの稲刈り
こしいぶきの稲刈り
こしいぶきの稲刈り
こしいぶきの稲刈り
こしいぶきの稲刈り
こしいぶきの稲刈り
こしいぶきの稲刈り
こしいぶきの稲刈り
こしいぶきの稲刈り
「直播き田植え」のコシヒカリ

直播きコシヒカリ

「直播き田植え」のコシヒカリ

直播きコシヒカリ

栗も実っています

栗も実っています

[稲刈り第2弾]  2020.08.29-30
飼料米「新潟次郎」と酒米「五百万石」を刈り取りしました。

酒米・五百万石の稲刈り

[稲刈り第1弾]2020.08.22
4月下旬に田植えをした極早生品種「ちほみのり」の収穫です。
この地域でトップの稲刈りに地元有力紙「三條新聞」さんも取材に来てくれました。
ちほみのりは東北地方で栽培されている新品種。新潟県内ではほとんど栽培されていないようです。
稲刈りが終わった田んぼにはソバを作付けして二毛作を行います。
ちほみのりは県内スーパーで販売される予定です。

ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
ちほみのりの稲刈り
三條新聞記者の取材を受ける若杉組合長
三條新聞に掲載された記事

[田んぼの状況]  2020.07
「稲の花」が咲きました。出穂(しゅっすい。穂がでること)するとすぐに開花し受粉します。受粉した籾(もみ)には養分が蓄えられてお米になります。
極早生品種[ちほみのり]は8月下旬に稲刈りをする予定です。
稲にクモが巣を張っています。害虫からの防御となります。
梅雨の時期は草刈が仕事です。隠れ場所がなくなった鴨は途方にくれているようです。

稲の花

稲の花

ちほみのり

ちほみのり

稲にクモの巣

稲にクモの巣

草刈が仕事

草刈が仕事

隠れ場所がなくなった鴨

隠れ場所がなくなった、鴨

[ホタル]  2020.06.27
今年も蛍が飛んでいます。

蛍

楢山集落を飛ぶホタル

[生育状況]  2020.06.07
直播き[コシヒカリ]は苗丈が30cm程に伸びました。

ちほみのり

ちほみのり

ちほみのり

ちほみのり

ちほみのり

ちほみのり

ちほみのり

ちほみのり

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

シオカラトンボ

シオカラトンボ

青空と杉の木

青空と杉の木

カワセミ

カワセミ(?)

[田んぼの水鏡]  2020.06.07
田植えが終わった水田に山々が大きく映しだされます。
稲がまだ大きく育つ前のひと時、瑞瑞しい気持ちにさせてくれる美しい景色です。

ちほみのり

[生育状況]  2020.06.07
極早生品種[ちほみのり]
4月下旬に田植えをした極早生品種「ちほみのり」の田んぼは水を落として、中干が始まりました。
分結の抑止と稲の根を水根から、下に刺さる畑根にする作業です。
有機物の分解で出てくるガスを抜き根が元気になるように溝切りをしました。
[コシヒカリ]
5月中旬から下旬に田植えをした「コシヒカリ」は順調に活着しています。
直播き[コシヒカリ]
GWに「直播き田植え」を行った「コシヒカリ」は無事に目が出ました。 これから雑草との闘いです。

ちほみのり

ちほみのり

ちほみのり「溝切り」

ちほみのり溝切り

ちほみのり

ちほみのり

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

コシヒカリ

直播き「コシヒカリ」

直播きコシヒカリ

直播き「コシヒカリ」

直播きコシヒカリ

[コシヒカリの田植え]  2020.05.16
いよいよコシヒカリの田植えが始まりました。
昨年、出穂期に酷暑となり影響が大きかったので今年は、コシヒカリの田植え時期を少し遅らせました。
[直播き稲のその後]
直播きしたコシヒカリの種籾がおよそ2週間ほどで発芽しています。
このまま順調に生育してくれくれますように(祈)。

コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
コシヒカリの田植え
直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

直播きコシヒカリ

[田植え] 2020.05.10
雨の中の田植えになりました。
もち米「こがねもち」、酒米「五百万石」、早稲米「こしいぶき」を田植え機2台フル稼働で植えていきます。
「ホーホケキョ」と春告鳥のさえずりが聞こえる中での作業です。

田植え
田植え
田植え
田植え
田植え
田植え
田植え
田植え

[直播き田植え] 2020.05.03
水田に直接種を播く「直播き田植え」を行いました。
育苗した苗を植える従来の田植えではなく、種籾(たねもみ)を田んぼに直接播きます。
鉄粉コーティングしたコシヒカリの種籾をまくことで浮き苗が生じにくく、鳥による食害も少なくなります。
従来の田植えに比べて労力とコストの削減につながります。

直播き田植え
直播き田植え
直播き田植え
直播き田植え
直播き田植え
直播き田植え
直播き田植え
直播き田植え

[田植え]  2020.04.29
田植えがはじまりました。
ことし最初の田植えは超早場米「ちほみのり」。
今年初めて作るお米です。8月下旬には収穫の予定です。

ちほみのりの田植え
ちほみのりの田植え
ちほみのりの田植え
ちほみのりの田植え
ちほみのりの田植え
ちほみのりの田植え
ちほみのりの田植え
ちほみのりの田植え

[代掻き]  2020.04.26
カエルが鳴く田んぼで代掻き作業を行いました。
田植え前に水を張り土の塊をくだいて、田んぼを平らにします。

代掻き
代掻き
代掻き
代掻き

[肥料まき]  2020.04.11
こしいぶき、酒米などの田んぼに土作りのための肥料をまきました。
トラクターにブロードキャスターを装着して田んぼに撒きます。
このあと行う「田越し」で地中に肥料を鋤き込んで、田植えの準備をします。

肥料まき
肥料まき
肥料まき
肥料まき

[楢山一本桜]  2020.04.08
「楢山一本桜」が満開です。
残雪の粟ケ岳をバックに牧草地の中に、高さ10m程のエドヒガンのしだれ桜が一本だけ咲き誇ります。
今年は菜の花も一面に咲いて、ピンクと黄色のコントラストが鮮やかです。

楢山一本桜
ならやま一本桜
楢山一本桜
ならやま一本桜

[堆肥まき]  2020.04.04
春の作業が始まりました。まずは堆肥まきからです。
「地域内循環型農業」で出来た良質な堆肥を田んぼに撒き「土壌作り」を行います。
作業の傍らでは、草木の芽吹きが見られます。

春の作業開始・堆肥まき
春の作業開始・堆肥まき
春の作業開始・堆肥まき
草木の芽吹き