こだわりの米作り2025年のアルバム|循環型農業で安全・安心な特別栽培米こしひかり【ならの里】

農事組合法人ならやまは「循環型農業」で安全・安心なお米をご提供いたします。
トップページ 農事法人ならやまのこだわりの米作りをご紹介するページへジャンプします。 農事法人ならやまが生産する、新潟コシヒカリ米「ならの里」の美味しさの秘密「循環型農業」をご紹介するページへジャンプします。 農事法人ならやまが生産する、新潟コシヒカリ米「ならの里」は新潟県三条市下田地区の雄大な自然によって育まれます。 農事法人ならやまが生産する、新潟コシヒカリ米「ならの里」の商品をご紹介するページへジャンプします。 農事法人ならやまのご紹介および、特定商取引に基づく表示のページへジャンプします 農事法人ならやまが生産する、新潟コシヒカリ米「ならの里」のご注文のメールフォームのページへジャンプします。また、お問い合わせもお気軽にどうぞ。
トップページ > こだわりの米作り

米作りのアルバム2025

過去のアルバムのページへ→

[田起こし]  2025.04.20
田起こしが始まりました。
田起こしはトラクターで田んぼの土を掘ってかき混ぜる作業です。
土を起こしてかき混ぜると、土が乾いてたくさん空気が含まれ、稲の根の成長がよくなります。
田起こしを田打ち、耕起ということもあります。

田起こしの後、田んぼに水を張って代かきを終えたら、いよいよ田植えです。

田起こし
田起こし